2011年01月22日
先行調査
昨日、本日のため??に調査へ行ってまいりました(^_^)
同行者は会社の同僚で今回本格的なアジング初めてな方です
風速は5m
アジングポイントへ
サッカーの影響か人がいません\(^o^)/
見渡すといい兆候であるシーバスさんはおられませんが
とりあえず第一投ーーー
巻き巻きしているとすぐに20㎝くらいのアジが釣れました(^J^)
たて続けに一投一魚で3匹までで潮止まりかストップです(--〆)
アベレージは20㎝くらいですが
もっと大きいのが欲しい・・・
ずっと投げ続けますが
単発で2匹追加したところで
同行者が釣れず
何か釣らせねばという事で場所移動・・・
メバルポイントへ
ここでは先行者がおられてポコポコ釣られます
しかし型がのびないとのこと
さっそく私にも来ました(^_^)

20㎝くらいですかね
その後はポコポコ底で釣れます
時間は23時30分根がかりで
終了しようかと思いましたが同行者が「もうちょっと」という事で
ジグヘッド組み直し
投げて、今ままでやってたアクションと違う方法をやってみると
グッ
ドーン!!
ドラグが初めて出ます
今までで最高に引きます
上がってくると今度は手前に入ろうと突っ込みます
これは・・・・・・楽しー(^∀^)
ブリ上げると
見た目でわかる

新記録達成のメバルです
測ってみると25㎝でした\(^o^)/
もう午前0時回ってしまいました
捌くのが面倒なのである程度同行者へやって帰ってきました

捌いてみると
メバルの腹から

ちっちゃいメタルジグでも釣れそうですね(^J^)
同行者は会社の同僚で今回本格的なアジング初めてな方です
風速は5m
アジングポイントへ
サッカーの影響か人がいません\(^o^)/
見渡すといい兆候であるシーバスさんはおられませんが
とりあえず第一投ーーー
巻き巻きしているとすぐに20㎝くらいのアジが釣れました(^J^)
たて続けに一投一魚で3匹までで潮止まりかストップです(--〆)
アベレージは20㎝くらいですが
もっと大きいのが欲しい・・・
ずっと投げ続けますが
単発で2匹追加したところで
同行者が釣れず
何か釣らせねばという事で場所移動・・・
メバルポイントへ
ここでは先行者がおられてポコポコ釣られます
しかし型がのびないとのこと
さっそく私にも来ました(^_^)
20㎝くらいですかね
その後はポコポコ底で釣れます
時間は23時30分根がかりで
終了しようかと思いましたが同行者が「もうちょっと」という事で
ジグヘッド組み直し
投げて、今ままでやってたアクションと違う方法をやってみると
グッ
ドーン!!
ドラグが初めて出ます
今までで最高に引きます
上がってくると今度は手前に入ろうと突っ込みます
これは・・・・・・楽しー(^∀^)
ブリ上げると
見た目でわかる
新記録達成のメバルです
測ってみると25㎝でした\(^o^)/
もう午前0時回ってしまいました
捌くのが面倒なのである程度同行者へやって帰ってきました
捌いてみると
メバルの腹から
ちっちゃいメタルジグでも釣れそうですね(^J^)