田舎者都会に行く
昨日19日は実弟の結婚式で福岡まで車で行ってきました(^J^)
車はいつもの釣り使用のままww後ろにはタックルが備わっていて
次の日何かあったらいつでも行けるように準備していました^m^
朝9時に出発し久しぶりの高速走行
以前に比べ高速道路は混んできてましたね~
しかし、こんなところで・・・まさか・・・・
アオリのアタリがww
距離は近めの所で通常の流れから外れて右寄りに引っ張られる感じが・・・
それ以上右は無いはずなのに・・・
なかなか好戦的なアオリですww
あまり長いこと待つことができない私なので
早めにグイッと左にあわせてみました
すると、上手くあわせることができなかったのか
アオリをかけることができずアオリは流れに沿って
スーッと見えなくなってしまいました(゜o゜)
まさかこんなところにアオリポイントがあるとは知りませんでした。
博多は都会ですね~
車で色々迷っちゃいましたが
なんとか到着、実弟の結婚式は涙ありの結婚式で
涙なしの爆笑の私の結婚式とは違ういい結婚式でした
結婚式も終わりホテルで一泊なので
ぶらりと博多の街を嫁と闊歩しましたが
以前、zenzoさんのブログにあった「フィッシングワールド」なる異次元の世界に興味があり
行ってきました(^Ⅲ^)
嫁からのプレッシャーもあり軽く見回ることだけしかできませんでしたが
品揃えが多いですね
値段は私が知っている魔界の方が多少安かったかも(エギ値段で)
その後は鉄鍋餃子・一蘭ラーメンをたらふく食って
次の日、天神でスリランカカレー
移動し、鳥栖プレミアムアウトレットでスニーカーを買って
体力がないためボロボロになりながら帰ってきました
もちろん夕まずめに
佐賀のポイントでもかなりのアオリが流れに沿って
沢山発見されましたが
他の人の竿にしかアタリが無かったため
左車線でゆったり納竿しましたww
次週の土曜は沖磯
わくわくします(^∀^)
関連記事