複雑な心境
昨日は昼間長時間エギングに専念したが・・・・・あたらない(--〆)
さらにディープに攻めようとアオラを投入するもいつもの感覚で根がかり(;_;)/~~~
その後ももう一つ根がかり・・・・・納竿
今日はリベンジをはかりに朝6時30分から
根がかりの記憶が脳裏に深く刻まれていたため
重いな・・・またか・・・・と思ったら水面近くでイカが抱いていたエギを放す・・・(;_;)/~~~
ちょっと怖くなっていてチャンスを逃す
今日の教訓は、必ずリーダーはチェックをしないと・・・とリーダーは専用の物にしないといけないのかな?です
というのは
二段シャクリand二段シャクリの二回目の際に
抱いたーと思った瞬間、抜けた・・・・リーダー切れていました
また、シャクッた瞬間軽くなる・・・・リーダー切れていました
助けてー長州小力ー
結果として1つゲットしましたが・・・ちょっと小さいですね300gでした
エギが無くなっていく・・・・ので今日はガツンと買ってみました
買い物帰りに、風がない、夕まずめの好条件、雨が降る、干潮の悪条件、でしたが
迷わず、zenzoさんのお勧めの場所へ・・・
足元は1mくらいの水深かな
釣れないだろうけど根がかりはしなさそうだと思い第一投
ボトム着底、二段しゃくり、カーブフォール中にすぐ好戦的なイカがアタックをかけてきました
ゲットですヽ(^o^)丿
すぐに次をと思いましたが、エギがタモに絡んで・・・・
10分くらい外すのに頑張って・・・
その後4・5投して帰りました。500gでした
ようやく秤も出番ができて良かったですが、
2日で4エギロスト・・・・
複雑です。
関連記事